ネットビジネスに対するスタイル・イーの考え方を中心に記載
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご相談をお受けする中の多くは『どうやって売るか?』で
『何を売るか?』では無い事がほとんどです。 ECのノウハウ、ハウツーに関して書かれた本やあちこちで行われて いるセミナーもこの手(売り方)がほとんどです。 もしあなたのライバルが『売り方』だの『マーケティング』だのと 言ってる間は脅威じゃない(^^;)でしょう。 リアルの商売であれECであれ、いい加減に、 【マーケティング(販売戦略)】だけでなく 【マーチャンダイジング(商品戦略)】も 大事だと言うことに気づくべきでしょう。 言い換えれば、 【どうやって売るか?】も日々レベルアップが大切なのですが 【何を売るか?】も常々考え、動く(開発・製造や調達・仕入) ことをせねば片手落ちだと言うことです。 小規模オンラインショップがあるレベルで頭打ちしてしまい そこから脱皮できない理由はほとんどマーチャンダイジング (商品戦略)が貧弱だから!です。 成功店は、売り方だけでなく、商品開発力・調達力が秀逸なのです。 当社がお手伝いさせていただいたクライアント様が実績を出して おられるのはこのマーチャンダイジングに早くから関わって口を 出しているからこそだと自負しています。 多くのショップさん、企業さんが少なからずオリジナルのヒット商品 を生み出され、収益を上げておられるのです。 (オリジナル商品は競合が無いため利益率も高いのです。) マーケティングとマーチャンダイジングは言わば飛行機の両翼です。 片方だけでは上昇どころか安全飛行すらできないのです。 『売り方』は簡単に真似出来ますが、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 『商品の生み出し方』は簡単には真似できないのです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 別に理論・理屈を押し着せたいわけではございません。 様々な業種業態の多くの企業様をお手伝いした経験から 貴社の立場に立って『実現可能な』マーチャンダイジングを お手伝いすることも当社の使命だと考えております。 ◆商品アイデアが不足している! ◆商品情報が欲しい! ◆商品を生み出せる体質、体制になりたい! ◆ライバルと商品の差別化したい! そんな企業様はぜひご相談ください。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(02/15)
(11/25)
(06/29)
(05/16)
(02/11)
(09/25)
(09/16)
(07/30)
(01/25)
(09/30)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Style-e Staff
年齢:
60
性別:
男性
誕生日:
1964/07/20
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(07/01)
(07/01)
(07/01)
(07/25)
(07/31)
(07/31)
(08/11)
(10/08)
(11/16) |